ワークショップ開催のお知らせ 2019年3月9日

Sing a song!参加者体験型イベント ルネサンス・バロックを歌おう!! 〜インコントロとともに〜 音楽団体incontroによるルネサンス・初期バロックを中心としたワークショップです。
合唱経験者や声楽学習者向けの本格的な講座から、どなたでも楽しめるコーナーまで取り揃えております。 発表会では大倉山記念館の舞台でプロの歌手や古楽器と一緒に歌えます。
①マドリガーレじっくりコース(アンサンブル経験者向け)
アルカデルト「Il bianco e dolce cigno」 ローレ「Ancor che col partire」 ヴェルト「Ah dolente partita」 モンテヴェルディ「S'andasse Amor a caccia 等 ※曲目は声種など考慮の上応相談
受講料:10,000円 学割5,000円(大学生以下)
定員:16名程度 講師:中村康紀(テノール)阿部大輔(バス) 助演:森有美子(ソプラノ)、磯辺絢子(ソプラノ)、かのうよしこ(アルト)、松浦諒(テノール)
10:30-11:00 受付
11:00-12:30 第五集会室
13:30-15:00 第五集会室
16:30-17:00 ホールにてリハーサル
②通奏低音と歌うイタリア初期バロック(声楽経験者向け)
カッチーニ「Amarilli mia bella」 モンテヴェルディ「Lamento della Ninfa」(ソプラノ) モンテヴェルディ「Zefiro torna e di soavi accenti」(テノールかソプラノ2声) 等 ※曲目は声種など考慮の上応相談
受講料:10,000円
学割5,000円(大学生以下)
定員:4名程度 講師:久保田潤子(ソプラノ、ハープ)
助演:平松晶子(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
11:00-14:00 ホール(一名様当たり30分、事前に時間指定いたします。)
③身体を動かして歌ってみよう(誰でもどうぞ)
ストレッチ、発声、カノン(輪唱)
受講料:3,000円
ユースチケット1,000円
※20歳未満、未就学児〜小学生無料
定員:50人 講師:金井隆之(テノール、バロックギター)
アシスタント:浅山裕志、小日向真理
14:00-14:30 受付
14:30-16:00 ホール
①②の受講者は③無料
○発表会(希望者参加)入場無料 ワークショップ受講生全員によるコンサート。
ワークショップ受講者全員によるコンサート
進行:浅山裕志
助演:久保田潤子、金井隆之、中村康紀、松浦諒、阿部大輔、平松晶子、森有美子、磯辺絢子、かのうよしこ
合同曲リハーサル(バンキエリ「動物たちの対位法」)
16:00-16:30 ホール 本番 17:30-19:00 ホール(17:00開場)